■ ニコ窓 |
ニコニコ生放送用
ブラウザ
|
|
 |
|
P.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[List]
|
|
■ ニコ窓 Ver3.010 公開 - 2013/12/14 20:30:00
|
|
Windows 8.1 の IE11 に対応しました。 Windows 8.1 から Cookie の保存先が変わっていたようで、ログイン情報の取得に失敗していました。
■ 対応内容
・Windows 8.1 の IE11 に対応。
■ ダウンロード
最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。 ⇒ ニコ窓のトップページへ
◆ Ver3.000~9 → 3.010 へのアップデート方法
最新版の NicoMado.exe(必須)、nico.htm(任意)で、旧バージョンの同ファイルを上書きして下さい。 旧バージョンの設定は、引き継がれます
[関連記事]
ニコ窓 Ver3.007 公開 - 2013/11/19
ニコ窓 Ver3.008 公開 - 2013/11/22
ニコ窓 Ver3.009 公開 - 2013/12/8
[ニコ窓]
 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
|
|
■ ニコ窓 Ver3.009 公開 - 2013/12/08 13:30:00
|
|
不具合対応と機能変更を5件行いました。 また、WEBサイトの移転に合わせて、ハンドル名を(Motta → Mucha)へ変更しました。
■ 対応内容
・ツールのヘルプのURLを新サイト(http://mucha.s601.xrea.com/)へ変更。
・ハンドル名を変更(Motta → Mucha)。
・チャンネル放送のタイムシフトでWebメニューが表示されていなかったのを修正。
・「追い出し後のリトライ」回数を最大20→30回までに変更。
・最新バージョンのチェック機能を追加。
※ 自動アップデートではありませんので、最新版のダウンロードやExeの上書き等は、今まで通り手作業で行って下さい。
■ ダウンロード
最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。 ⇒ ニコ窓のトップページへ
◆ Ver3.000~8 → 3.009 へのアップデート方法
最新版の NicoMado.exe(必須)、nico.htm(任意)で、旧バージョンの同ファイルを上書きして下さい。 旧バージョンの設定は、引き継がれます
[関連記事]
ニコ窓 Ver3.006 公開 - 2013/11/18
ニコ窓 Ver3.007 公開 - 2013/11/19
ニコ窓 Ver3.008 公開 - 2013/11/22
[ニコ窓]
 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
■ サイトの移転完了 - 2013/11/27 23:00:00
|
|
旧サイト「C#ツール工房(http://motta.toypark.in/)」からの移転が完了しました。 レイアウトを多少変更しましたが、それ以外については、基本的に旧サイトと同じものです。 突然、移転してしまい申し訳ありませんが、またよろしくお願いいたします。
ここ最近、旧サイトのアクセスエラーが頻発し、サイトの更新やDBの管理ページにログインできない状態が続いていたため、本サイト(xrea.com)へ移転することにしました。 あまりのんびりしていて、データを移せなくなっても困るので、早めに移転させていただきました。 |
|
カテゴリ:
連絡事項
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
■ サイトの引越し予定 - 2013/11/24 20:30:00
|
|
本サイト「C#ツール工房(http://motta.toypark.in/)」ですが、最近、アクセスエラーでサイト自体が表示できないことが多くなっているため、別のWEBサイト(無料WEBサービス)へ引越す予定です。 一応、引越し先は決まっており、先ほどサイトデータの移行が完了しました。 まだ、新サイト用に変更する部分があるため、そちらが終わりしだい新サイトのURLを連絡します。
|
|
カテゴリ:
連絡事項
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
■ ニコ窓 Ver3.008 公開 - 2013/11/22 22:15:00
|
|
掲示板(>>367~)で連絡をいただいたのですが、Ver3.007での「追い出し後のリトライ」の修正が正常に動作せず、Ver3.006では、正常に動作するとのことだったため再修正しました。 リトライの判定(追い出し時のURLで判定)を、Ver3.006 版と Ver3.007 版の両方で行うようにしました。 これで直ってくれればいいのですが、まだ根本的な原因は分かっていない状態です。 度々、申し訳ないです。
(11/23追記 先ほどエラーの事象が確認できました。どうやら昼間と夜で、追い出し時のページのURLが違うようでした。一応、Ver3.008では直っているかと思います。)
■ 対応内容
・追い出し後のリトライ処理を再修正。
■ ダウンロード
最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。 ⇒ ニコ窓のトップページへ
◆ Ver3.000~7 → 3.008 へのアップデート方法
最新版の NicoMado.exe(必須)、nico.htm(任意)で、旧バージョンの同ファイルを上書きして下さい。 旧バージョンの設定は、引き継がれます
[関連記事]
ニコ窓 Ver3.005 公開 - 2013/11/16
ニコ窓 Ver3.006 公開 - 2013/11/18
ニコ窓 Ver3.007 公開 - 2013/11/19
[ニコ窓]
 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
P.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[List]
|
 |
|
2025/06/19 00:00
|
新サイト[MOT NOTE]へ移転しました。
|
|
閲覧者数
今日: 79 昨日: 94
合計: 850308 (PV)
開始: 2010/03/11
|
|
ツールは公開終了しました。
リンクは自由に貼って頂いて構いません。
管理人: motta
|
|
|
RSS2.0


|
 |
|