| ■ ニコ窓 |
ニコニコ生放送用
ブラウザ
|
|
 |
|
|
P.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[List]
|
|
| ■ ニコ動のダウンローダを作る その2 - 2012/03/04 23:00:00
|
|
1か月くらい前にPC用の地デジチューナGV-MVP/XZ2 を買ったのですが、これの予約録画で『指定時間に休止状態からの復帰→録画→休止状態』という機能があるのを知りました。 今まで休止状態からは自動復帰はできないと思い込んでいたのですが、調べてみるとタスクスケジューラを使うか、WaitableTimer(Win32 API)を使えば自動復帰できるようでした。 今回、わざわざダウンローダを作ろうと思ったのは、上の機能を試したかったからだったりします。
最初はタスクスケジューラ版でサンプルを作っていたのですが、Windowsのバージョンにより実装方法を考える必要があったりして、結構面倒だったため、WaitableTimerの方で実装することにしました。 WaitableTimerは、呼び出し元のプログラムが起動している必要があるのですが、今回作るダウンローダでは、特に問題ないため、こちらを使うことにしました。 Win32 APIですが、処理がシンプルなのでタスクスケジューラを使うより楽です。 とりあえず、サンプルができたため、ダウンローダの方に組み込んでいこうと思います。
GV-MVP/XZ2についてですが、録画・視聴ソフトのmAgicTVがかなり出来が悪いため あまりお勧めできません。
[追記:2012/03/31] 中断しました。
[WaitableTimerのテスト]

[参考] pinvoke.net: CreateWaitableTimer (kernel32) pinvoke.net: SetWaitableTimer (kernel32) MSDN: CreateWaitableTimer MSDN: SetWaitableTimer
|
|
カテゴリ:
未完成ツール
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
|
|
|
| ■ ニコ窓 Ver2.009 公開 - 2012/03/03 21:00:00
|
|
『ニコ窓 Ver2.009』を公開しました。
Ver2.009β版の機能+初期値の変更を行いました。
■ 対応内容
・タイトルの解析処理を修正。 ・表示設定の初期値を変更。 ・自動クリック設定の初期値を変更。 クリック開始時間: 5→3[秒] サイズ変更時間: 2→1[秒] ・使用期限を削除。
■ ダウンロード
最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。
ニコ窓のページへ ※解説は旧ニコ窓のもののため、一部の機能が異なっています。
◆ Ver2.000β2~2.008 → 2.009 へのアップデート方法
最新版の NicoMado.exe で、旧バージョンの NicoMado.exe を上書きして下さい。 旧バージョンの設定は、引き継がれます。
他のバージョンのアップデートの場合は、アーカイブに同梱した[アップデート方法.txt]をご覧下さい。
[ニコ窓]
 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
| ■ ニコ動のダウンローダを作る その1 - 2012/03/01 23:00:00
|
|
今は他の方が公開しているダウンローダを2種類使っているのですが、若干使いづらかったり、別に欲しい機能があるため、自前で作ることにしました。
以前作ったダウンローダのサンプルをベースにして、3時間くらいかかってニコ動へのログイン+ダウンロードはできるようになりました。
[ニコ動のダウンローダ]
 |
|
カテゴリ:
未完成ツール
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
| ■ ニコ窓 Ver2.009 β版 - 2012/02/28 00:00:00
|
|
ニコ窓の使用期限を延長するのを忘れていました。 EXEだけ仮修正しましたので、旧バージョンのNicoMado.exeを解凍後のもので上書きして下さい。
ニコ窓 Ver2.009 β版 のダウンロード [追記: 2012/030/3] ニコ窓 Ver2.009版 公開 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
| ■ ニコ窓 Ver2.008 公開 - 2012/01/21 20:00:00
|
|
『ニコ窓 Ver2.008』を公開しました。
Ver2.008β版を正式版として公開しました。 NicoMado.exeはβ版と同一なため、再ダウンロードはして頂かなくてもかまいせん。
■ 対応内容
・ニコ生の放送ページのフォーマット変更に対応。
■ ダウンロード
最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。
ニコ窓のページへ ※解説は旧ニコ窓のもののため、一部の機能が異なっています。
◆ Ver2.000β2~2.007 → 2.008 へのアップデート方法
最新版の NicoMado.exe で、旧バージョンの NicoMado.exe を上書きして下さい。 旧バージョンの設定は、引き継がれます。
他のバージョンのアップデートの場合は、アーカイブに同梱した[アップデート方法.txt]をご覧下さい。
[ニコ窓]
 |
|
カテゴリ:
ニコ窓
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
|
P.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[List]
|
 |
|
|
2025/06/19 00:00
|
|
新サイト[MOT NOTE]へ移転しました。
|
|
閲覧者数
今日: 14 昨日: 28
合計: 853779 (PV)
開始: 2010/03/11
|
|
ツールは公開終了しました。
リンクは自由に貼って頂いて構いません。
管理人: motta
|
|
|
RSS2.0


|
 |
|