RSS2.0 hr
カテゴリ
 連絡事項 (11)
 開発全般 未分類 (2)
 WEB開発 未分類 (1)
 C# (1)
 Java (2)
 PHP (1)
 Flash (1)
 WPF, Silverlight (6)
 Android (2)
 MySQL (1)
 ニコ窓 (66)
 Nico Rec Ctrlr (4)
 Live Seeker (8)
 Live Seeker Lite (4)
 Nico2ls (1)
 未完成ツール (7)
 TinyMCE (4)
 FFmpeg (6)
 Linux (1)
 PCパーツ関連 (1)
 掲載誌 (3)
コンテンツ一覧
最新記事
2021/11/24 00:00
東芝 dynabook KIRA V832/28HS のSSD換装
2015/01/12 12:00
ニコ窓の開発&公開終了
2014/05/04 00:00
ニコ窓 Ver3.015 公開
2014/04/27 00:00
ニコ窓 Ver3.014 公開
2014/03/08 00:00
ニコ窓 Ver3.013 公開
コンテンツ一覧
公開ツール
ニコ窓
ニコニコ生放送用
ブラウザ
ニコ窓
コンテンツ
P. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 List
■ ニコ窓 Ver2.012 公開 - 2012/04/15 22:00:00

ニコ窓 Ver2.012』を公開しました。

自動クリックについて、機能変更、追加しました。 

都合により、今回でニコ窓の更新を停止させて頂きたいと思います。
→ ツールの更新停止の連絡 

[追記:4/21] Ver2.012 の不具合について


■ 対応内容

・「放送情報」画面にプレイヤー部が表示されてしまうことがあったため修正。

・自動クリックの「コメント表示」を窓1,2でそれぞれ設定できるように変更。
→ ①「コ1」「2」チェックボックス

・自動クリックに「自動拡大時にコメント表示」を追加。
→ サイズ自動判定での拡大(「自1」「2」チェック)時に、常にコメントを表示します。
「コ1」「2」のチェックは無視されます。

バージョンアップされる場合は、 「設定」画面で以下の設定を変更して下さい。


[自動クリックの設定]

自動クリックの設定


■ ダウンロード

最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。

ニコ窓のページへ
※解説は旧ニコ窓のもののため、一部の機能が異なっています。


◆ Ver2.000β2~2.009 → 2.012 へのアップデート方法

最新版の NicoMado.exe で、旧バージョンの NicoMado.exe を上書きして下さい。
自動クリック「コメント表示」の設定については、上記を参照して下さい。
その他の旧バージョンの設定は、引き継がれます。

他のバージョンのアップデートの場合は、アーカイブに同梱した[アップデート方法.txt]をご覧下さい。


[ニコ窓]

ニコ窓
カテゴリ: ニコ窓  ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく  コメント( 0 )
■ ニコ窓 Ver2.011 公開 - 2012/03/31 17:00:00

ニコ窓 Ver2.011』を公開しました。

ニコ生プレイヤーのレイアウトが変更され、「コメント表示」「拡大表示」ボタンの位置が移動したため、自動クリックの初期値を変更しました。 

コメント非表示: X365 → X485
拡大表示: X400 → X515

バージョンアップされる場合は、 「設定」画面で「コメント」「拡1、2」のX座標を上記の値に変更して下さい。


[自動クリックの位置変更]

自動クリックの位置変更


■ 対応内容

・一部の放送で上部に枠が表示されていてしまったため修正。
・ニコ生プレイヤーのレイアウト変更に対応し、自動クリックの「コメント表示」「拡大表示」の初期値を変更。 


■ ダウンロード

最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。

ニコ窓のページへ
※解説は旧ニコ窓のもののため、一部の機能が異なっています。


◆ Ver2.000β2~2.009 → 2.011 へのアップデート方法

最新版の NicoMado.exe で、旧バージョンの NicoMado.exe を上書きして下さい。
旧バージョンの設定は、引き継がれます。

他のバージョンのアップデートの場合は、アーカイブに同梱した[アップデート方法.txt]をご覧下さい。


[ニコ窓]

ニコ窓
カテゴリ: ニコ窓  ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく  コメント( 0 )
■ ニコ窓 Ver2.010 再修正中→修正完了 - 2012/03/10 15:30:00

すみません。
直ってなかったみたいなので再修正中です。 

[追記 17:00]
修正しました。 ご迷惑をお掛けしました。
→ ニコ窓 Ver2.010 公開

カテゴリ: ニコ窓  ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく  コメント( 0 )
■ ニコ窓 Ver2.010 公開 - 2012/03/10 15:00:00

ニコ窓 Ver2.010』を公開しました。


放送情報画面でスクリプトエラーが表示されてしまっていたため、表示しないようにしました。 

[追記 15:30]
すみません。直ってなかったみたいなので再修正中です。 
[追記 17:00]
修正しました。 ご迷惑をお掛けしました。


■ 対応内容

・JavaScriptエラーを表示しないように変更。


■ ダウンロード

最新版のダウンロード、ツールの詳細は、以下のページを参照して下さい。

ニコ窓のページへ
※解説は旧ニコ窓のもののため、一部の機能が異なっています。


◆ Ver2.000β2~2.009 → 2.010 へのアップデート方法

最新版の NicoMado.exe で、旧バージョンの NicoMado.exe を上書きして下さい。
旧バージョンの設定は、引き継がれます。

他のバージョンのアップデートの場合は、アーカイブに同梱した[アップデート方法.txt]をご覧下さい。


[ニコ窓]

ニコ窓
カテゴリ: ニコ窓  ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく  コメント( 0 )
■ ニコ動のダウンローダを作る その2 - 2012/03/04 23:00:00

1か月くらい前にPC用の地デジチューナGV-MVP/XZ2を買ったのですが、これの予約録画で『指定時間に休止状態からの復帰→録画→休止状態』という機能があるのを知りました。
今まで休止状態からは自動復帰はできないと思い込んでいたのですが、調べてみるとタスクスケジューラを使うか、WaitableTimer(Win32 API)を使えば自動復帰できるようでした。
今回、わざわざダウンローダを作ろうと思ったのは、上の機能を試したかったからだったりします。

最初はタスクスケジューラ版でサンプルを作っていたのですが、Windowsのバージョンにより実装方法を考える必要があったりして、結構面倒だったため、WaitableTimerの方で実装することにしました。
WaitableTimerは、呼び出し元のプログラムが起動している必要があるのですが、今回作るダウンローダでは、特に問題ないため、こちらを使うことにしました。
Win32 APIですが、処理がシンプルなのでタスクスケジューラを使うより楽です。
とりあえず、サンプルができたため、ダウンローダの方に組み込んでいこうと思います。

GV-MVP/XZ2についてですが、録画・視聴ソフトのmAgicTVがかなり出来が悪いため
あまりお勧めできません。

[追記:2012/03/31] 中断しました。


[WaitableTimerのテスト]

WaitableTimerのテスト


[参考]
pinvoke.net: CreateWaitableTimer (kernel32)
pinvoke.net: SetWaitableTimer (kernel32)
MSDN: CreateWaitableTimer
MSDN: SetWaitableTimer

カテゴリ: 未完成ツール  ブックマーク: はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく  コメント( 0 )
P. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 List
お知らせ
サイト情報
2015/01/12 00:00
ニコ窓の開発&公開を終了しました。
閲覧者数
今日: 44 昨日: 21
合計: 834446 (PV)
開始: 2010/03/11
ツールは公開終了しました。
リンクは自由に張って頂いて構いません。
管理人: motta
  はてなブックマーク Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク Twitterでつぶやく
  RSS2.0 RSS2.0
  My Yahoo!
  livedoor Reader
  Windows Live
 
ACR WEB