■ ニコ窓 |
ニコニコ生放送用
ブラウザ
|
|
 |
|
■ Windows環境でのFFmpegのコンパイル 6/6 - 2010/07/16 22:00:00
|
|
FFmpeg のコンパイル方法
ライブラリのコンパイルが終わった後で、FFmpeg 本体のコンパイルを行う。
■ FFmpeg のコンパイル&インストール
(1) 下記のURLから FFmpeg のソースコードをダウンロードする。
FFmpeg ⇒ http://www.ffmpeg.org/download.html http://www.ffmpeg.org/
(2) ダウンロードしたファイルを、MSYS の 適当なフォルダへコピーする。 今回は、下記へコピーした。
⇒ /home/ユーザ名/ffmpeg
(3) MSYSを起動し、(2)のフォルダへ移動し、configure, make を実行する。
$ cd ffmpeg
[ライブラリ未使用] $ ./configure --disable-shared --enable-static --enable-memalign-hack
[libmp3lame] $ ./configure --disable-shared --enable-static --enable-memalign-hack --enable-libmp3lame
[libmprtmp] configure の以下の行を変更しておく。 変更前: enabled librtmp && require librtmp librtmp/rtmp.h RTMP_Init -lrtmp 変更後: enabled librtmp && require librtmp librtmp/rtmp.h RTMP_Init -lrtmp -lssl -lcrypto -lwinmm -lws2_32 -lgdi32 -lz $ ./configure --disable-shared --enable-static --enable-memalign-hack --enable-librtmp
... $ make
問題がなければ、同フォルダへ ffmpeg.exe が生成される。 |
|
カテゴリ:
FFmpeg
ブックマーク:
コメント( 0 )
|
|
|
|
【コメント一覧】 |
|
【新規コメント投稿】 |
|
|
P.
1
[List]
|
 |
|
2015/01/12 00:00
|
ニコ窓の開発&公開を終了しました。
|
|
閲覧者数
今日: 1 昨日: 24
合計: 846596 (PV)
開始: 2010/03/11
|
|
ツールは公開終了しました。
リンクは自由に張って頂いて構いません。
管理人: motta
|
|
|
RSS2.0


|
|
 |
|